タイムスケジュール
8:45
始業・朝礼
9:00
技術センターを出発。滋賀第二工場へ
13:00
関係部署との打ち合わせ
14:00
現場確認
16:00
打合せ資料や現場で確認した内容をまとめ、技術センターへ
17:30
技術センターでデスクワーク
20:00
退社

Q. 入社を決めたポイントは?

もともと海外に興味があり、将来的には海外で仕事がしたいと漠然と考えて就活をしていました。
その中でも、これからどんどん伸びていく発展途上国で仕事ができたらと思っていた矢先、富士シートを知りました。
富士シートはインドネシア、マレーシアに生産拠点があります。自分自身、学生時代は機械系を専攻していたこともあり、働くならここだと思い入社を決めました。

Q. 仕事内容、担当業務を教えてください。

生産技術部は製品をつくるための設備導入や生産ラインの構想など製造工程を検討する部署で、いい製品をつくるために安全・効率・安定性を兼ね備えた生産設備を導入することが求められます。
仕事内容は設備の仕様を検討し、発注、設備を据付することです。その中で関係部署と密接にコミュニケーションを図り、仕事を進めていくことがとても大切なんです。
工場の立上りの際には一から設備を導入するため大変忙しく、工場に張り付いて準備を行うことも多いです。

Q. 仕事の面白さ、やりがいを教えてください。

シート組立は機械で行ってると思われがちですが、組立作業は全て人の手で行っています。
まだまだ細かい作業が多いので、機械より人の手で組立を行う方がいい製品ができるんです。
その分、レイアウトなどの計画を立てることがかなり難しいと感じます。
どうしたら効率的かつ安定したシート組立ができるのかを設備・工程など苦戦しながら計画し、その結果を自分の目で確認できた時、やりがいと面白さを感じることが出来ます。もちろん、計画通りにいかないこともあります。
そんなときは、先輩や上司にアドバイスをもらいながら、何が良くなかったのか、どこを改善するのかなどを考え「次頑張ろう!」と気持ちを切り替えて日々経験を積んでいます。

Q. これまでに苦労したことはなんですか?

自分が立てた計画の日程に対し、トラブルや変更などで遅れる事が多々あります。
そんなとき、遅れをどう取り戻すかを考える時はとても苦労します。
設備導入や検討が遅れると、製品の生産に影響がでてくるからです。
その際は先輩や上司の方にアドバイスやフォローして頂き対応しています。
経験豊富な先輩方がたくさんいますので、的確なアドバイスや知識を教えてもらえるのがとても有難いです。

Q. 富士シートの好きなところ、魅力を教えてください。

自発的や”挑戦”を評価する社風なので、若手社員もどんどん挑戦出来る環境が整っているところが富士シートの魅力です。
ものづくりの奥深さ・楽しさを知る研修や、海外での語学研修制度など、成長を多角的に応援してくれていると感じます。
私自身も入社4年目のとき、一年間インドネシアに語学留学しましたが、一年間しっかりと学んだ結果、インドネシア語がスムーズに話せるようになりました。多くのインドネシア人が研修生として技術センターで働いています。
社内ではインドネシア語が飛び交っていて、今は語学留学の成果が発揮できていると感じます。 これは私の財産です。積極的に手をあげれば、色々なことにチャレンジできて自分の力になると思います。

Q. OFFは何をして過ごしていますか?

休みの日は家で本を読んだり、音楽を聴いたりとのんびり過ごしてます。
ゆっくり休息して仕事への活力をみなぎらせています。オンとオフの切り替えをしっかりすることも社会人として大切なことだと改めて感じています。

Q. 就活生へメッセージをお願いします。

就職活動をしていて、将来のことを考えた時に漠然と不安になる時もあると思います。
その時は1人で抱え込まず、相談に乗ってくれる家族、先輩、友人に色んな事を気軽に話してください。
話を聞いてもらったり逆に相手の話を聞くことで、今までとは違う見方ができるかもしれません。
社会人になれば年齢問わず多くの人と話すことになりますので、今から積極的に色んな人と会話してみるといいと思います。